テプラは、自由に文字やイラストを印字して、簡単にテープが作れる機械です。テプラは、店頭のポップ作りや、自宅やオフィスの整理整頓に役立ちます。そんなテプラが、どこで買えるのか、どこに売ってるのかをまとめました。
「テプラ」はどこに売ってる?どこで買える?
家電量販店
ジョーシンやエディオン、ケーズデンキなどの家電量販店で、テプラが販売されています。
息子君の衣装ケースとかに名前シール貼りたくてEDIONでテプラを捜索。
— ちびうさ (@bigmybaby4014) May 6, 2019
普通のやつ結構して今度にしようと思ったらかなりお安くて素敵なミッキーの柄のやつ発見して即決で購入✨ pic.twitter.com/gsu5j2fixs
イオン
イオンにも、定番のテプラが販売されています。時期によっては、かなり安くゲットできるようです。
「キングジム テプラ」もイオンでは仕入れる機会が多い商品です❗
— よーへい@せどり情報マニア (@SEDORIYOHEI) January 2, 2021
棚下にしれっと処分POPがあるので見逃さないようにしたいですね👀
オープンセール、周年祭、ブラックフライデー等のイベント時もセール価格になる事が多いので覚えておいて下さい😆 pic.twitter.com/HrU0WK3m4S
ロフト
ロフトには、最新のテプラなど、いろいろな種類が販売されています。
\年末の整理整頓に便利🧹💨/
— 池袋ロフト (@LOFT_IKEBUKURO) December 2, 2019
ラベル作成でおなじみの、キングジム(@kingjim) のテプラにスマホアプリ対応の手のひらサイズが発売しているのをご存知ですか?
テンプレートも豊富で、保管にスペースをとりません👍
■ラベルプリンター「テプラ」Lite 白・青
税込6,710円#池袋ロフト#12階文具担当 pic.twitter.com/D2urRi5yga
東急ハンズ
東急ハンズにも、最新のテプラなどが販売されています。
こんにちは✨
— 東急ハンズ仙台店 (@Hands_Sendai) February 24, 2021
東急ハンズ仙台店は午後8時まで営業致します😃
だんだんと暖かくなってき、来月はいよいよ新入学シーズン!お名前入れの準備はおて済みでしょうか?#テプラ ライトならスマホアプリから簡単レイアウト&印刷できちゃいます👍
7480円(税込)#キングジム #新入学 #文具祭り2021 pic.twitter.com/HyWHT4FZrm
「テプラ」はネット通販でも買える!
テプラは、楽天市場やヤフーショッピング、Amazonでも販売されています。
キングジム ラベルプリンターテプラLite

手のひらサイズのスマホと連動できるテプラです。
- 届いてすぐ使用でき、低コストで永く使える
- 専用テープがかわいい
- シンプルなデザインが魅力的
キングジム SR370 ラベルライタ-テプラ PRO

さまざまなフォントに対応した、幅広い用途で使用できるテプラです。
- 最大100枚まで連続印刷可能
- 大きな液晶画面で使いやすい
- 自宅やオフィスで使えるデザインフォームを搭載
「テプラ」を使って、身の回りを整理整頓しよう!
ファイルやボックスを分かりやすく整頓したいときに、大活躍するテプラ。そんなテプラがどこで買えるのか、どこに売ってるのかをまとめました。近くの店舗で、テプラを購入してみましょう。